カトウ工機の歩んできた歴史

1910年 1918(大正7)年4月

神戸市兵庫区笠松にて加藤三郎が有限会社加藤鉄工所を創業。

創業者 加藤三郎
1920年 1929(昭和4)年4月

三菱重工業株式会社神戸造船所の協力工場となる。

1940年 1941(昭和16)年1月

加藤一郎が加藤鉄工所を継承、代表者となる。

二代目 加藤一郎
1945(昭和20)年3月

戦災により工場焼失。

1946(昭和21)年11月

神戸市兵庫区浜山にて工場復興。

工場復興
1950年 1952(昭和27)年7月

中小企業庁からモデル工場の指定を受ける。

1953(昭和28)年6月

日本で初めて特許「カトウタッパー」の製造を開始、メーカーとなる。
タッパーという呼び名は弊社の造語。

1959(昭和34)年9月

組織を株式会社に改め、神戸市兵庫区湊町にてカトウ工機株式会社を設立し、
加藤一郎が代表取締役に就任。

1960年 1964(昭和39)年9月

台風により工場浸水、操業不能となる。

1964(昭和39)年11月

名古屋市守山区吉根に名古屋工場を開設し、操業を開始。

1970年 1972(昭和47)年8月

SAシリーズ(タッパー本体)およびTCシリーズ(タップコレット)を発売。

1972(昭和47)年10月

本社を神戸市中央区元町に移転。

1978(昭和53)年10月

加藤泰三が代表取締役に就任。

三代目 加藤泰三
1980年 1980(昭和55)年11月

加藤一郎が勳五等 瑞宝章をたまわる。

1985(昭和60)年10月

加藤一江が代表取締役に就任。

1990年 1997(平成9)年11月

創業80周年を記念し、全社員記念旅行。

1999(平成11)年9月

本社を東京都千代田区二番町に移転。

2000年 2002(平成14)年10月

CAシリーズ(タッパー本体)およびTCAシリーズ(タップコレット)を発売。

2006(平成18)年10月

本社を神奈川県平塚市新町に移転し、工場と統合。

移転
2008(平成20)年6月

経済産業省「元気なモノ作り中小企業300社2008年版」に選出された。

2008(平成20)年7月

創業90周年を記念し、全社員記念旅行。

2008(平成20)年10月

センサ内臓タッパー(Dr.Tapper)をJIMTOFにて展示。

2009(平成21)年2月

加藤祐造が代表取締役に就任。

2009(平成21)年6月

切削液剤 セリカットシリーズを発売。

2010年 2011(平成23)年11月

給油ホルダ(LD型)を発売。

2011(平成23)年11月

シンクロホルダ(ESS/ESS-OHC型・SSR-OHC型)を発売。

2013(平成25)年9月

バリ取りホルダ(DBR7-P型)を発売。

2014(平成26)年3月

ロボット用バリ取りホルダ(SME-DBR7-P型)を発売。

2016(平成28)年11月

ロボット向けタッパーをJIMTOFにて展示。

2017(平成29)年2月

ロボット・テストルームを開設(中部営業所)。

2018(平成30)年7月

創業100周年を記念し、全社員記念旅行。

2018(平成30)年10月

ロボット・テストルームを開設(本社・平塚工場)。

2018(平成30)年11月

バリ取りホルダ DBR7-1D型を発売。

2020年 2020年(令和2)年4月

加藤一江が勲六等 旭日単光章をたまわる。